News
/ お知らせ第15回西宮山口フォトコンテストの結果と様子
- フォトコンテスト
2025/02/19
第15回西宮山口フォトコンテストが無事に開催されました。概要は下記よりご覧ください。
「山口地域」1人2点、「日本国内」1人1点、「スマホ部門」1人1点の作品応募に対し、合計112名、158点の応募がありました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
1月29日(水)に当フォトコンテスト実行委員、フォトグラファー、協賛団体の皆様で行われました選考会において、厳正なる審査の結果、
特選「山口地域」 源 元史様「ゴールまでもうすぐ」
特選「日本国内」 末廣 定男様「デッドヒート」
特選「スマホ部門」 阪田 正子様「ずっと」
が特選に選ばれました。ご入賞おめでとうございます。
カメラマンの今井 博子様に特選「山口地域」、特選「日本国内」、特選「スマホ部門」に講評、総評をいただきました。
総評
多岐にわたる内容の応募写真を拝見し写真ライフを楽しまれている方が多いのだと改めて感じております。そして今年の応募作品は勢いや力、スマホ部門では出会いを感じる作品も多くあり皆様のエネルギーを感じることにもなりました。技術向上も楽しみの一つですが写真には自分自身がそのまま現れます。写真がきっかけに体と心が健康になっているように感じました。
入賞作品
特選「山口地域」
講評
担ぎ手の迫力のある力強さを感じられる素晴らしい作品です。メインの被写体の見せたい一部分だけが切り取られている構図からは祭りの声まで聞こえそうな臨場感が伝わり、明暗の激しい光を強調する現像もより印象的な良い効果を生み出しています。
特選「日本国内」
講評
撮影技術力が高くレースの緊張感や激しさが伝わる素晴らしい作品です。成功の決め手は逆光で被写体が真正面に捉えられる撮影場所を選択されことです。舞い上がる砂が背景から浮かび上がり被写体を引き立てる素材として最大限に活かされています。
特選「スマホ部門」
講評
スマホならではの偶然の出会いを捉えられた良い作品です。縦位置のフレーミングがとても良いです。虹だけではなくご自身の影や空を入れることでその時の撮影者が感じた物語が想像できます。
西宮市長特別賞
一般財団法人山口町徳風会特別賞
西宮市山口ホール賞
山口郵便局賞
西宮市山口地区社会福祉協議会賞
西宮市北六甲台地区社会福祉協議会賞
宮っ子賞
ななくさ白寿荘賞
ハローズ賞
JA兵庫六甲賞
さくらやまなみバス賞
ダイハツ工業賞
みんなで選んだ賞
2月12日(水)~2月15日(土)においてご来場者様の投票により、
奨励賞
カメラのキタムラ賞
ブロンズ賞
「スマホ部門」応募作品はブロンズ賞として、すべて掲載いたします。
第15回西宮山口フォトコンテスト作品展
作品展は2月12日(水)~2月16日(日)に予定通り開催いたしました。
表彰式につきましては、関係者様のみで行う運びとなりました。
■お問い合わせ 西宮市山口ホール
TEL 078-904-2760 月曜休館/祝日の場合翌日休館
<主催>
西宮山口フォトコンテスト実行委員会 西宮市山口ホール指定管理者日本管財株式会社
<共催>
西宮市
<後援>
山口地区自治会連絡協議会
<協賛>
阪急バス株式会社 兵庫六甲農業協同組合 中兵庫信用金庫西宮北支店 山口郵便局
一般財団法人山口町徳風会 さくらやまなみバス利用促進協議会 山口町自治会連合会
西宮市山口地区社会福祉協議会 西宮市北六甲台地区社会福祉協議会
宮っ子山口版編集委員会 ななくさ白寿荘 カメラのキタムラ神戸・北神有野店
ダイハツ工業株式会社部品部 山口地域活性化推進委員会 株式会社ハローズ
公益財団法人西宮市大谷記念美術館 公益財団法人西宮市文化振興財団
<協力>
山口町老人クラブ連合会 山口小学校PTA 北六甲台小学校PTA
山口・船坂校区青少年愛護協議会 北六甲台小学校区青少年愛護協議会